コーヒーケーキの人気レシピ10選!焼かずに作れるものも紹介
ほろ苦い大人の味わいが魅力のコーヒー。そんなコーヒーを使ったケーキを、自宅で手軽に作ってみませんか?今回は、コーヒーケーキの人気レシピを厳選してご紹介します。
ボウル一つで作れるカジュアルなものから、本格的な味わいのものまで、多彩なラインアップを用意しました。コーヒーの香ばしさと豊かな風味が楽しめるケーキは、特別な日のデザートにぴったり。もちろん、日常のデザートタイムでも、贅沢なひと時を過ごせます。
焼かずに作れるケーキも紹介しているので、オーブンを持っていない方にもおすすめ。初心者でも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ自宅でおいしいコーヒーケーキを楽しんでください。
大人の味!コーヒーを使ったケーキ6選
1.コーヒー風味のパウンドケーキ(233kcal/1人分)
しっとりとした食感と、コーヒーの香ばしい香りが広がるパウンドケーキ。「ネスカフェ エクセラ」をふんだんに使っているので、コクのあるコーヒー風味を楽しめます。仕上げにアイシングをかけて、おしゃれな見た目に。お好みのナッツをトッピングして、おいしさに磨きをかけましょう。コーヒーとの相性がバッチリの一品です。
2.バスク風コーヒーチーズケーキ(168kcal/1人分)
コーヒーの風味をプラスした、バスク風チーズケーキです。表面をこんがり焼いた濃厚でクリーミーなチーズケーキに、ほろ苦いコーヒーの味わいが絶妙にマッチ。ギリシャヨーグルトを加えたクリームチーズと「ネスカフェ エクセラ」の組み合わせで、さっぱりとした本格的なデザートの味に仕上がります。手軽に作れるのも魅力の一品です。
3.コーヒーマーブルケーキ(174kcal/1切れ)
コーヒー生地とプレーン生地で作ったマーブル模様。見た目も味も華やかなマーブルケーキです。生地を二色に分けて模様を作る工程が楽しく、完成したときの満足度もアップ。口に入れると、しっとりとした食感とコーヒーの香ばしい風味が広がります。コーヒー好きにはたまらないケーキは、日常のデザートにもおもてなしにもぴったりです。
4.コーヒー風味のチョコレートケーキ(261 kcal/1人分)
濃厚なチョコレートケーキに、コーヒーでアクセントを加えた一品。チョコレートとコーヒーの組み合わせは相性バッチリで、ビターでリッチな味わいを楽しめます。ココアパウダーをふりかけることで、さらに見た目も味もお上品になりますよ。特別な日のデザートや、バレンタインデーにもぴったり。簡単に作れて、高級な味を楽しみたい方におすすめです。
5.コーヒー風味のキャロットケーキ(325kcal/1人分)
あっさりとしたキャロットケーキに、コーヒーの風味をプラスした一品です。人参のやさしい甘さをコーヒーのほろ苦さが引き立て、食べごたえのあるケーキに仕上がっています。シナモンやナッツ、レーズンを加えることで、さらに風味豊かに。朝食にも良いでしょう。しっとりとした食感とコーヒーのコクは何度も作りたくなるおいしさです。
6.オレンジ風味のコーヒーパウンドケーキ(176kcal/1人分)
コーヒーとオレンジの爽やかな香りが楽しめるパウンドケーキ。コーヒーとオレンジピールが生地に混ぜ込まれ、オレンジの酸味がコーヒーのほろ苦さを引き立てています。フルーティーかつ奥深い風味と、しっとりふわっとした食感が、上品な一品に仕上げています。ぜひ一度お試しください。
コーヒーを使った焼かないケーキ4選
1.ザクとろ!キャラメルレアチーズ「スコップケーキ」(300kcal/1人分)
キャラメルの濃厚な甘さと、コーヒーのほろ苦さが楽しめるレアチーズケーキ。材料を混ぜて冷やし固めるだけで作れるスコップケーキなので、手軽に作れます。食感が楽しいグラノーラとお好みのフルーツ、ミントをトッピングして見た目も豪華に。パーティーやおもてなしにもぴったりで、手軽に作ったことを内緒にしたくなります。
2.ティラミスムースケーキ(283kcal/1人分)
ムースケーキでティラミスの風味を楽しめる一品。マスカルポーネチーズで作った本格的なムースを、コーヒーを染み込ませた市販のスポンジケーキに乗せて冷やし固めるだけで完成。初心者でも簡単に作れます。おしゃれな見た目で、おもてなしにもぴったり。コーヒーのほろ苦さとチーズのクリーミーさが程よく調和し、コーヒーの香りが広がるリッチな味わいを楽しみましょう。
3.15分で簡単!ヘーゼルナッツラテのスコップケーキ(268kcal/1人分 )
香ばしいヘーゼルナッツの風味とコーヒーの味が楽しめるスコップケーキ。15分で簡単に作れるので、忙しい日でもさっと用意できるのが魅力です。作り方は簡単で、「ネスカフェ ホイップタイム ヘーゼルナッツラテ」を加えた生クリームと、色とりどりのフルーツを混ぜるだけ。見た目も豪華なので、パーティーやおもてなしにいかがでしょうか。
4.混ぜて重ねるだけ!キャラメルドームケーキ(221kcal/1人分 )
キャラメルの濃厚な風味と、コーヒー味が楽しめるドームケーキです。輪切りにしたロールケーキの模様が、高級感をプラス。作り方は簡単で、ロールケーキを輪切りにし、ボウルに敷き詰めます。そこへ「ネスカフェ ホイップタイム キャラメルマキアート」を加えた生クリームとベリーミックスを混ぜたものを入れて完成。口の中で広がる濃厚な甘さをお楽しみください。
コーヒーで大人のケーキを作ってみて
今回ご紹介したコーヒーケーキのレシピ10選は、どれも自宅で簡単に作れるものばかりです。ネスレのコーヒー商品を使用すると、手軽に本格的な味を楽しめます。初心者でも安心して挑戦できるレシピばかりなので、ぜひ気軽に試してみてください。
コーヒーの豊かな香りと味わいが広がるケーキは、特別な日のおもてなしや、日常のコーヒータイムにもぴったり。焼かずに作れるケーキは、オーブンを持っていない人でも手軽に作れます。おいしいコーヒーケーキで、至福のひと時をお過ごしください。